出張レッスン講師紹介

ピアノ講師

増谷葵

増谷 葵 Aoi Masuya

栃木県出身。東京音楽大学器楽専攻(ピアノ)卒業、同大学院修士課程音楽教育専攻ソルフェージュ研究領域修了。第19回ヴィルトーゾピアノコンクールG級プロフェッショナル部門第2位。小山音楽家協会会員。

【メッセージ】
音楽は自分とは異なる価値観や文化に触れ、視野を広げられるものです。音楽を通して人生に多様な気づきや豊さをもたらしていきましょう。

竹崎 聡子

竹崎 聡子 Satoko Takezaki

熊本県出身。洗足学園音楽大学ピアノコース(2018年度学内選抜学生認定)卒業及び同大学院器楽専攻修了。ベルギーにてワーブル国際ピアノウィークに参加。現在、洗足学園音楽大学演奏補助要員、及びピアノ伴奏員(バレエ・声楽・器楽)。水俣演奏家協会会員。

【メッセージ】
ピアノに向かう時間がご自分の人生を豊かにしてくれる大切なひと時でありますように、誠意を持ってレッスンをさせて頂きます。音楽を通して小さい成功体験をたくさん積みながら、学ぶ楽しさや演奏を磨いていく愉しさを共有できましたら幸いです。

ヴァイオリン講師

岩澤なぎさ

岩澤 なぎさ Nagisa Iwasawa

5歳よりヴァイオリンをはじめる。北鎌倉女子学園高等学校音楽科を経て桐朋学園大学、桐朋学園大学大学院修士課程を修了。昭和音楽大学オーケストラ研究員、洗足学園音楽大学準演奏補助要員。

【メッセージ】
一人ひとりのペースにあわせて丁寧にレッスンいたします。ヴァイオリンを通して音楽の楽しさを共有できたら嬉しいです。

岡田奈々

岡田 奈々 Nana Okada

東京音楽大学音楽学部、スイス・チューリッヒ芸術大学修士課程、アメリカ・インディアナ大学ジェイコブス音楽院の修士課程を卒業。ジェイコブス音楽院では、弦楽教育の第一人者Mimi Zweig氏により弦楽教育学を学び、同音楽院・子供のための音楽教室にて講師を務めた。

【メッセージ】
小さなお子様から大人の方、初心者の方、経験者の方、どなたでも大歓迎です。ヴァイオリンの楽しさを感じながらも基礎や演奏姿勢など大切なことはきちんと押さえる、そんなレッスンを心がけています。English lessons are also available!

フルート講師

野口 菜々水

野口 菜々水 Nanami Noguchi

国立音楽大学演奏・創作学科を卒業。同時に管打楽器ソリスト・コースを首席で修了。これまでにソリストとして仙台フィルハーモニー管弦楽団、国立音楽大学Sオーケストラと共演。

【メッセージ】
楽器を触るのが初めての人でも、音楽初心者さんでも大歓迎です。この曲が吹きたい!フルートを吹けるようになりたい!そんな気持ちを持っていれば完璧です。一緒に楽しく音楽をしませんか?

後藤 恵莉子

後藤 恵莉子 Eriko Goto

桐朋学園大学音楽学部フルート専攻卒業。在学中、短期でオーストリア、ドイツへ渡欧。ソロ・室内楽、ソリストとして協奏曲共演、レコーディング、映画・ゲーム音楽のオーケストラなどに携わる。

【メッセージ】
フルートは「人の声」と同じように、十人十色の音色を楽しむことができます。初心者〜本格レッスンまで、多岐にわたって対応可能です。

田中 杏奈

田中 杏奈 Anna Tanaka

埼玉県出身。昭和音楽大学、弦管打楽器演奏家Ⅰコース卒業。在学中にはピッコロやフラウト・トラヴェルソも経験する。中学校教諭、高等学校教諭1種免許状(音楽)を取得。

【メッセージ】
皆様の音楽ライフと楽器演奏が、より楽しくなるようサポートいたします。初めての方もそうでない方も、一緒にフルートを堪能しましょう!

クラリネット講師

海藤奈那実

海藤 奈那実 Nanami Kaito

武蔵野音楽大学卒業。クラシック音楽コンクール、クラリネット協会アンサンブルコンテスト入賞。中学校、高等学校教員として吹奏楽部顧問を経験。現在は訪問演奏など音楽活動中。

【メッセージ】
初めて楽器に触れる方も、今の自分の演奏からステップアップしたい方にも、クラリネットを楽しむコツをバッチリ教えます!まずは一度レッスンを体験してみてくださいね。

橋本茉柚

橋本 茉柚 Mayu Hashimoto

桐朋学園大学卒業後、同大学研究科を修了。現在、洗足学園音楽大学で準演奏補助要員として活動し、部活動や後進の指導にも力を注ぐ。幅広い演奏活動を行うほか、児童指導員として小・中学生を対象としたリトミック指導の経験も積んだ。

【メッセージ】
クラリネットを通して、音楽の楽しさを一緒に味わいましょう!初めて楽器に触れる方も、今の演奏をもっと楽しみたい方も、少しずつステップアップできるレッスンをお届けします。

声楽・ボイストレーニング講師

山田 望美

山田 望美 Nozomi Yamada

国立音楽大学 演奏学科声楽専修 卒業。イタリアパルマ国立音楽院 卒業。第13回 国際オペラコンクール “A Ruoli d’Opera”(ミラノ) ファイナリスト。第15回 ブレーシャ国際オペラコンクール ファイナリスト。

【メッセージ】
声楽は、世界にたった一つの「ご自身の身体」が楽器です。生まれ持った"声"という宝物に、一緒に出会い、磨きながら、音楽の喜びを体感していくお手伝いが出来ましたら、こんなに嬉しいことはありません!ぜひ一緒に「新しい自分」に出会ってみませんか?

西村知花子

西村 知花子 Chikako Nishimura

国立音楽大学卒業、同大学院修了。第30回奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第三位受賞。第1回国際声楽コンクール歌曲部門第三位受賞。ロータリー財団奨学生としてイタリアへ留学。二期会会員。

【メッセージ】
音楽と詩の両方を楽しむことが出来るのが声楽です。技術的な指導はもちろん、皆さんの感性を引き出すお手伝いができればと考えております。一緒に歌う事を楽しみましょう!

後藤 恵莉子

長澤 万佐穂 Masaho Nagasawa

京都市立芸術大学音楽学部声楽専攻、同大学院修了。イタリア国立オットリーノ・レスピーギ音楽院に留学。Torneo International Music ファイナリスト、第4回Castrovillari 音楽コンクール第1位。

【メッセージ】
歌はホールの中やレッスン室だけではなく、綺麗な景色、気持ちいい風、ワクワクする心、そんな中にあるのではないでしょうか。それを一緒に表現する喜び、楽しさを体験しませんか?

チェロ講師

増谷 葵
Aoi Masuya, ピアノ

増谷 葵

栃木県出身。東京音楽大学器楽専攻(ピアノ)卒業、同大学院修士課程音楽教育専攻ソルフェージュ研究領域修了。第19回ヴィルトーゾピアノコンクールG級プロフェッショナル部門第2位。小山音楽家協会会員。

【メッセージ
音楽は自分とは異なる価値観や文化に触れ、視野を広げられるものです。音楽を通して人生に多様な気づきや豊さをもたらしていきましょう。

竹崎 聡子
Satoko Takezaki, ピアノ

竹崎 聡子

熊本県出身。洗足学園音楽大学ピアノコース(2018年度学内選抜学生認定)卒業及び同大学院器楽専攻修了。ベルギーにてワーブル国際ピアノウィークに参加。現在、洗足学園音楽大学演奏補助要員、及びピアノ伴奏員(バレエ・声楽・器楽)。水俣演奏家協会会員。

【メッセージ
ピアノに向かう時間がご自分の人生を豊かにしてくれる大切なひと時でありますように、誠意を持ってレッスンをさせて頂きます。音楽を通して小さい成功体験をたくさん積みながら、学ぶ楽しさや演奏を磨いていく愉しさを共有できましたら幸いです。

岩澤 なぎさ
Nagisa Iwasawa, ヴァイオリン

岩澤 なぎさ

5歳よりヴァイオリンをはじめる。北鎌倉女子学園高等学校音楽科を経て桐朋学園大学、桐朋学園大学大学院修士課程を修了。昭和音楽大学オーケストラ研究員、洗足学園音楽大学準演奏補助要員。

【メッセージ
一人ひとりのペースにあわせて丁寧にレッスンいたします。ヴァイオリンを通して音楽の楽しさを共有できたら嬉しいです。

岡田 奈々
Nana Okada, ヴァイオリン

岡田奈々

東京音楽大学音楽学部、スイス・チューリッヒ芸術大学修士課程、アメリカ・インディアナ大学ジェイコブス音楽院の修士課程を卒業。ジェイコブス音楽院では、弦楽教育の第一人者Mimi Zweig氏により弦楽教育学を学び、同音楽院・子供のための音楽教室にて講師を務めた。

【メッセージ】
小さなお子様から大人の方、初心者の方、経験者の方、どなたでも大歓迎です。ヴァイオリンの楽しさを感じながらも基礎や演奏姿勢など大切なことはきちんと押さえる、そんなレッスンを心がけています。English lessons are also available!

野口 菜々水
Nanami Noguchi, フルート

野口菜々水

国立音楽大学演奏・創作学科を卒業。同時に管打楽器ソリスト・コースを首席で修了。これまでにソリストとして仙台フィルハーモニー管弦楽団、国立音楽大学Sオーケストラと共演。

【メッセージ
楽器を触るのが初めての人でも、音楽初心者さんでも大歓迎です。この曲が吹きたい!フルートを吹けるようになりたい!そんな気持ちを持っていれば完璧です。一緒に楽しく音楽をしませんか?

後藤 恵莉子
Eriko Goto, フルート

後藤恵莉子

桐朋学園大学音楽学部フルート専攻卒業。在学中、短期でオーストリア、ドイツへ渡欧。ソロ・室内楽、ソリストとして協奏曲共演、レコーディング、映画・ゲーム音楽のオーケストラなどに携わる。

【メッセージ
フルートは「人の声」と同じように、十人十色の音色を楽しむことができます。初心者〜本格レッスンまで、多岐にわたって対応可能です。

田中 杏奈
Anna Tanaka, フルート

海藤奈那実

埼玉県出身。昭和音楽大学、弦管打楽器演奏家Ⅰコース卒業。在学中にはピッコロやフラウト・トラヴェルソも経験する。中学校教諭、高等学校教諭1種免許状(音楽)を取得。

【メッセージ
皆様の音楽ライフと楽器演奏が、より楽しくなるようサポートいたします。初めての方もそうでない方も、一緒にフルートを堪能しましょう!

橋本 茉柚
Mayu Hashimoto, クラリネット

橋本茉柚

桐朋学園大学卒業後、同大学研究科を修了。洗足学園音楽大学で準演奏補助要員として活動し、部活動や後進の指導にも力を注ぐ。幅広い演奏活動を行うほか、児童指導員として小・中学生を対象としたリトミック指導の経験も積んだ。

【メッセージ
クラリネットを通して、音楽の楽しさを一緒に味わいましょう!初めて楽器に触れる方も、今の演奏をもっと楽しみたい方も、少しずつステップアップできるレッスンをお届けします。

海藤 奈那実
Nanami Kaito, クラリネット

武蔵野音楽大学卒業。クラシック音楽コンクール、クラリネット協会アンサンブルコンテスト入賞。中学校、高等学校教員として吹奏楽部顧問を経験。現在は訪問演奏など音楽活動中。

【メッセージ
初めて楽器に触れる方も、今の自分の演奏からステップアップしたい方にも、クラリネットを楽しむコツをバッチリ教えます!まずは一度レッスンを体験してみてくださいね。

山田 望美
Nozomi Yamada, 声楽・ボイトレ

山田 望美

国立音楽大学 演奏学科声楽専修 卒業。イタリアパルマ国立音楽院 卒業。第13回 国際オペラコンクール “A Ruoli d’Opera”(ミラノ) ファイナリスト。第15回 ブレーシャ国際オペラコンクール ファイナリスト。

【メッセージ】
声楽は、世界にたった一つの「ご自身の身体」が楽器です。生まれ持った"声"という宝物に、一緒に出会い、磨きながら、音楽の喜びを体感していくお手伝いが出来ましたら、こんなに嬉しいことはありません!ぜひ一緒に「新しい自分」に出会ってみませんか?

西村 知花子
Chikako Nishimura, 声楽・ボイトレ

西村知花子

国立音楽大学卒業、同大学院修了。第30回奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門第三位受賞。第1回国際声楽コンクール歌曲部門第三位受賞。ロータリー財団奨学生としてイタリアへ留学。二期会会員。

【メッセージ
音楽と詩の両方を楽しむことが出来るのが声楽です。技術的な指導はもちろん、皆さんの感性を引き出すお手伝いができればと考えております。一緒に歌う事を楽しみましょう!

長澤 万佐穂
Masaho Nagasawa, 声楽・ボイトレ

長澤 万佐穂

京都市立芸術大学音楽学部声楽専攻、同大学院修了。イタリア国立オットリーノ・レスピーギ音楽院に留学。Torneo International Music ファイナリスト、第4回Castrovillar 音楽コンクール第1位。

【メッセージ
歌はホールの中やレッスン室だけではなく、綺麗な景色、気持ちいい風、ワクワクする心、そんな中にあるのではないでしょうか。それを一緒に表現する喜び、楽しさを体験しませんか?